忍者ブログ

根性なしトップローパーのクライミング日記&へなちょこランナーのかけっこ & 時々介護 & 闘病日記

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
きむら 栄子
性別:
女性
趣味:
岩登り かけっこ
ブログ内検索
カウンター
バーコード
最新コメント
[07/08 エルメスコピー]
[06/11 スーパーコピー財布]
[06/11 時計コピー]
[04/08 ルイヴィトン財布コピー]
[03/03 スーパーコピーブランド専門店]
最古記事
アーカイブ
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/20(水)、痛みはほぼ消滅し、足先の痺れだけになった。
(トラムセット飲んでる限りは、)
明日、明後日、仕事は休みで、ゆっくり休めば、もう大丈夫!って思ったのだけど・・・。



7/21(木)の診察で、状況を報告し『このままトラムセットを飲みながら、経過を見ていきましょう』ということになった。

少し心に余裕ができて、ネットで坐骨神経痛を調べてみると、『坐骨神経痛で、ヘルニアでも、脊柱管狭窄症でもないときは、梨状筋症候群・・・という記事を見つけた。
症状もそっくりで、『これだ!』と思って、梨状筋症候群に良いとされる、ストレッチなどしてみた・・・。
結果、夜から痛み再発emoji

それでも梨状筋症候群が頭を離れない。
(梨状筋はお尻にある筋で、梨状筋が緊張すると痛みが出る)

そしてプレドニン(抗炎症薬)を思いだした。
2014年の11月に、駅近くの病院でヘルニアと診断され、椎間板の軽い炎症だからと処方されたのが、プレドニン(抗炎症薬)。
そのときは薬がすぐ効いたような記憶があって・・・。
(ブログをチェックするとそうでもなかったemoji
椎間板の軽い炎症も、梨状筋の緊張も同じようなものではないか?



7/22(金)翌日、いよいよ痛みが増して、トラムセットも効かなくなってしまったemoji

ダンナに、かかりつけの内科に連れて行って貰い、バセドウ病のメルカゾールと一緒に、プレドニンを処方して貰えないかと相談。

するとプレドニンの重大な副作用について詳しく説明を受け、
(通常は、簡単に処方しない薬らしい、副作用を軽減した新しい薬もある)
そんな薬を簡単に、何日も処方する町医者の怖さを思った。
説明を受けながら、坐骨神経痛の痛みで貧血を起こしダウンemoji

結局、プレドニンではなく、一度試しているリリカを、トラムセットと一緒に飲むように処方された。

結局リリカは、吐き気などの副作用が強くて、2回しか飲めずemoji
数日分残っている座薬のことを思いだし、それで何とかしのいだ。



7/23(土)は出勤したものの、椅子に座っていることができなくなり、14時頃早退。
電車で帰ろうと駅に向かうが、途中敗退。
引き返して医務室のベッドで痛みに耐えながら、ダンナの仕事が終わるのを待った。

ずっと痛みでうーうー唸ってたのに、仕事が終わる頃になって、
薬が効いたのか眠りに落ちる。
ダンナに起こされたときは、症状がだいぶ緩和していてばつが悪いemoji
そして家に帰ると症状悪化するのだから、たちが悪い。



7/24(日)、7/25(月)とも、仕事に行けず・・・。



7/25(火)は、仕事が休みなので、ダンナに整形外科に連れて行って貰った。
火曜受診なので、最初に見てもらった先生が診察。
『MRIでも、レントゲンでも問題はないんですよね』と。

とりあえずトラムセットが効かないときのために、座薬(ボルタレンサポ)と、湿布の処方箋を出して貰うようお願いした後、恐る恐る、紹介状を書いて貰えないかと尋ねた。

答えは『全く問題ないですよ。他の病院で確認をしたいと言うのであれば、紹介状も書きますし、MRIもレントゲンも出しますよ。どこが良いですか?』と快く受けてくれた。
ほっとした。

医療業界のルールが分からないので・・・。

通い切れそうな場所で、知っている病院は数少ない。
少し考えて、関東労災病院に紹介状を書いて貰った。


この日は、日中は薬を使わず(頭痛と食欲不振があったので)、寝る前にトラムセットと座薬を使った。



7/27(水)本日、ダンナが出社するついでに送って貰い、関東労災病院へ。

8時に受付に並んで、診察が9時半過ぎ。
もっと待たされると思っていたが、思いのほか早かった。

診察室に入って、今までの経緯を説明する。
『原因不明』と言われたことを話すと、先生が楽しそうに笑う。

その後、ざっとMRI画像をチェックして『ここでしょう。ヘルニアですね。』と。
所見が正しいか確認しますと言って、前屈したり背中をそらしたり、
色々体を動かされ、『ヘルニアですね』と最終診断。

患部が小さくて分かりにくく、この2ヶ月の薬での治療も、症状の程度から方向性として間違っていないと思いますと、紹介状を書いてくれた病院のフォローも忘れない。


さて、これからどうするか?

『トラムセットだけでは、仕事復帰難しそうですか?』と聞かれ、難しいと答えると、
『ブロック注射を試してみますか?』と聞かれた。

あの痛いことで有名な、ブッ、ブッ、ブロック注射emoji

原因が分かったのだし、このまま薬を飲みながら回復を待つという選択肢もある?
一瞬怯んだが『お願いします』と答えた。
せっかくここまで来たのだし、一歩前に進みたい。

しかし誤診での注射だけは避けたい。
またまた恐る恐る『梨状筋症候群の可能性はありませんか?』と聞いてみた。
答えはきっぱり『100%ありません』と先生笑顔。
『確かに似た症状なので、その可能性を消すために先ほどの診察をしたんですよ』との説明に安心した。

そうと決まれば、即実行!
14時なら今日予約が何とか取れると言われたので、間を置かずに受けることにした。

診察が終わったのが、10時。
売店で小説を買って、長い待ち時間に読み切った。


14時、神経根ブロック造影検査(多分これが正式名称)本番。

最初の麻酔が強烈。
打った瞬間、体がビクッて勝手に浮く感じ。

次にモニターを見ながら、炎症を起こしている神経を探る。
そして大ヒット!
お尻から足先まで電流が流れる、激痛emoji
『来ました~emoji』って叫ぶと、

先生:『今来た?足は来ないでしょ?』
私 :『いえ足先まで電気が走りました!』
先生:『そう?違う気がするんだよな~。』『じゃ、ここは?』
私 :『大丈夫です』
先生:『じゃ、ここは?』
私 :『大丈夫です』
・・・を数回繰り返し、再びヒットemoji
私 :『来ました、今度はいつも痛い場所です!』
2回確認し、
先生:『じゃ、ここに入れときます!』
私 :『お願いします!』
・・・と無事終了。

ヒットしたということは、ヘルニアの見立てが正しかったことの証明。
安心するとともに、足先まで電流が走ったときのポイントでなくて良かったのかと、心残りが・・・。

それでもここ数日、ネットを見るのも辛くて、PCを起動することもしていなかったのが、今日これだけ長いブログを書いてるのだから、効果はあったemoji

あとは、どれだけ持つか・・・。
それにしても、刺激的(?)な経験だった。


2回目のブロック注射を打つかは、1週間後の診察結果で判断される。
必要となったときのため、先行予約した。
2回目は、心残りがないように、頑張ろう~!
何を頑張るemoji



巡り巡って、2年前に見て貰った先生の診断が、正しかったらしいことが分かった。
疑ってごめんなさいm(_ _)m

処方した薬が問題ではあるが・・・。


現在、22時45分、痛みなしemoji



※追記
7/26(火)に母の検診付き添いとケアマネ面談を、一人で引き受けてくれた妹に感謝emoji
特に検診の日は仕事が多いのに、これで5月に続いて2回連続して穴を開けてしまった。
今度、穴埋めしますemoji
いつもありがとうemoji

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

良かったですね❗原因解って(^-^) 病院の先生も色々ですね(笑)

三村です。 2016/07/28(Thursday)06:37:48 Edit
無題

敵が何だか分からないのは、本当に不安です。とりあえず原因が分かって、ほっとしました。
先生も出会いが大事だな~と思いました(*^_^*)

あちも 2016/07/28(Thursday)18:38:54 Edit