忍者ブログ

根性なしトップローパーのクライミング日記&へなちょこランナーのかけっこ & 時々介護 & 闘病日記

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きむら 栄子
性別:
女性
趣味:
岩登り かけっこ
ブログ内検索
カウンター
バーコード
最新コメント
[07/08 エルメスコピー]
[06/11 スーパーコピー財布]
[06/11 時計コピー]
[04/08 ルイヴィトン財布コピー]
[03/03 スーパーコピーブランド専門店]
最古記事
アーカイブ
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日出勤して、また3連休。
天気悪いので、またまたBR三昧です。

もろもろの用事を済まして、BRへ。


到着時、お客さん総勢4人。
暫くして2人帰ってしまい、貸切状態に・・・。

淋しい~

夕方、いつものメンバーが集まってきて、ホッ

でも常連さんだけで、BR大丈夫かな?
都心では、入場するまで2時間待ちのジムがあるとか・・・。


2時間待ちはいやだけど、BRがつぶれたら大変
営業活動しようかしら?


今日はHみちゃんにアドバイスもらって、ダンナの「とってもかんたん」課題のムーブができた!
Hみちゃんの取り組み方は勉強になります。
何より明るいのが良いな~
登れても、登れなくとも、楽しい

PR

疲れたね~と言いながらも、業後にBR。


思ったより登れたけど、やっぱり疲れてた。
早めに切り上げて、明日のBRに備えます


今日も常連さん勢ぞろいで、楽しかった


それにしても今日は冷えます。
昨日の温かさが嘘のようです。

7時起床の予定が、なかなか起きられず。
10時間以上寝たのに・・・。

それでも9時頃岩場到着。
快晴

風があって日蔭は昨日より寒いが、
日向はぽかぽかで、気持ちよく昼寝ができた(まだ寝るか!)

aP1000345.jpg
夢見るぞ 5.11a/b を2回目でRP!
久し振りのイレブンRPで嬉しい

ダンナはハマるパターンを何とか脱出してClimber's Genom 5.12dをRP。
Fしまさんに報告ができますね!
H田んは匠(5.13a)を持ち越しですが、どうみても13aではないな~という感じです。
辛いです。

本日も温泉で長湯して帰った。

 

待ち焦がれた2連休ですが、長期予報は狙ったように雨
またBR通いかな~と思っていたが、直前の予報が曇りに変わった。

私たちだけだったら『寒そうだね・・・』とか言って出かけずに終りそうなところ、
H田くんからお誘いがあったので、とりあえず行くことにした。


今回は早朝出発。

10時ころ岩場に到着。
時々、日がさして暖かい
嬉しい想定外!
H田くん、誘ってくれてありがとう~

岩もいつも染み出しているコルネが乾いている。

ベストコンディションだが、早起きが効いて、1日中眠かった
やっぱり前日夜移動が、我が家には合っているみたいです


ルート名不明(大ハング下までのルート) 5.11a
トップロープで、小ハング下まで・・・。

夢見るぞ 5.11a/b
トップロープ×2

aP1000339.jpg
前回触った時は、最初から最後まで厳しい~って感じだったけど、
ちょっと進歩を感じた。

ダンナはFしまさんのルートClimber's Genom (5.12d)を、
H田くんは匠(5.13a)をトライ。
どちらもカッコ良いけど、超難しそう!

クライミング後は、待望の温泉で長風呂。
コンビニで晩ご飯たべて、今日は車中泊。

21時過ぎの良い子の時間に就寝。 

ダンナが同窓会で不在なので、今日も実家にでかけた。

夕方、夕日が奇麗に見えた。
携帯でパチ
デジカメ持ってくれば良かった・・・。

a111126_165108.jpg

丹沢に雲がかかっている。


BRに行くか行かないか・・・。
迷って迷って、やっぱり行った。

右手が終わっていて、やっぱり失敗だった

でも常連さんといっぱい話をして元気をもらったから、やっぱり行って良かった

 

今日も業後にBR。


昨日より元気だけど、ホールドが持てない・・・。
ヌメってる感じはしないのだけど、すべる

湿度高いのかな?


今日も130度の壁に課題を1っ個作った。


今日も寂しい、BR・・・。




母のことで ちょっとしたトラブルがあり、
兄弟姉妹に報告メールを書いていたら寝るのが遅くなり寝不足。
気疲れもあって、今日は一日眠い


仕事終わってBRに行くも、睡魔に負けた

それでも130度の壁の課題を一個完成させた。
妥協・・・・


今日のBRは、Bにさん入れて総勢5人。
淋しい、寒い・・・。

母を連れて病院へ。

1週間分の薬が無くなってしまったことを話して診察を受けた。
アリセプトを1錠増やしましょうと言われた。
症状が進んでいると判断されたかな・・・。


天気が良くて散歩日和だが、昨日もお友達と薬師池(片道3キロくらい)まで歩いたというので、
今日は散歩は止めておこうかと思ったが、今日も薬師池まで行こうと母が言う。

私を連れていきたいらしい。
本当に大丈夫?と聞くと、そんなに遠くないからと言う。

母まかせで歩いていたら、どう考えても半分くらいしか来ていないところで、
この辺りではないかと言い始める。
やっぱり

引き返そうか?と言ったが、ここまで来たら目的地まで行きたいというので、頑張って歩いた。
無事到着したが「どうしてこんなに遠かったんだろう?」と昨日来たばかりの母が呟いていた・・・



自由民権の像


1998年建立。
これを初めて見たってことは、13年以上ここに来てなかったってことか






太った鯉と鴨の大群を眺めながら、休憩。
紅葉も奇麗だった。

帰りはバス



ダンナが頭痛でダウンしたので、今日はBR寄らず直帰。

今日は久しぶりに大盛況のBR!


Tす夫妻が来ていたので、介護について色々アドバイスをもらった。
貴重なお時間ありがとうございました


元気なうちにカチ課題を触ったら、登れた!
宿題一個減ったので、安心して次の課題が作れる


・・・・でも、今日も新課題完成せず。
明日こそは


仕事終わったときは、嵐


ダンナは朝から体長不良で、BRまで私を送った後、帰ってしまった。
雨の中帰るの面倒だけど、明日遅番で来れないし。。。


19時過ぎのBRは空いていた。
20時回るころには閑散として、最後はZんさんと私だけ・・・。
淋しい


昨日のムーブ、イメトレサボったけどできるようになった
Kッキーが言うところの「神経回路がつながった」のかな?

それにしても今日は暑かった

不要な防寒着を抱えて、ずぶぬれで帰った。
傘役に立たず・・・


紆余曲折を経て、やっと母の「介護保険被保険者証」が手元に届いた。
申請から2か月かかってしまった

再申請して、毎日電話して、今度は無くなる前に確保した。
要支援かと思っていたら「要介護1」に認定された
(7月に熱中症で救急車のお世話になったのが、ポイント高かったかも・・・)

ホッとしたのも束の間、
病院で処方してもらった母の薬が2日分しかない。
次の火曜日まで一日分足りないな・・・と思ったところで、
病院は再来週だったことを思いだした。
ってことは、8日分足りない!

8日分も間違って飲んでしまったとは考えにくいし、薬の袋も見当たらない。
きっとどこかにあるだろうと、探し回ったが見つからず・・・。

次の休みも、母を連れて病院に行くしかなさそうです



a111118_111338.jpg











紅葉がきれいだな~と思って撮ったが、曇り空でイマイチ・・・。


19時過ぎ、BRへ。
へとへとだったけど登った。

自分でつくった課題を、今日はKッキーに教えてもらって登る・・・。
ムーブできなかったけど、今晩イメトレして明日頑張ろう~!




a111118_202626.jpg











やっぱり仲良し?

 

今日で、BR10日目。
明日は遅番勤務なので、今日で打ち止め。
Kのしたさんには、とても及ばす・・・。

登り始めるまでは、それほど疲労を感じていなかったのだけど。。。
やっぱり疲れてた


何にもできないかも・・・。

今日は「登れない」と言っていたダンナは何故か調子良さそう・・・



とても課題作れるような状況ではないので、テープ課題を登ってみた。
疲労困憊のなかで、緑×課題Get!
私的には、満足

今日は晴れと思っていたら、どんより曇り

公園の日だまりで昼寝と思っていたが、この天気じゃ凍えてしまう
ウェザーニュースを見たら、小鹿野の同じような天気。

行かなくてよかった
(負け惜しみ


夕方からBR。
今日で9日目。


真ん中壁に課題を作っていたら、Uっちーが垂壁に3個課題を作ってくれた。
距離が絶妙で、触ったことがないホールドいっぱいで、新鮮だった


Hがさんが、新作を全部登ってくれた。
登り終わってから、130度の壁に『課題量産してください!』って。。。

130度の壁に量産は厳しいが・・・頑張ろう


今日は、BR賑やかでした。

今日は、二子に向けて出発予定が・・・。

会社を出たら雨
明日は晴れると分かっていても、テンション

「どうする、どうする」と言いながら、
「やっぱりモチがないよね~」ということで、BR。


週末天気が良かったから、ガラガラのBR。


昨日の課題を登るが、最後のムーブができない!
最初のムーブもできなくなって、今日は終了。

もう一個課題を作った。
こちらはすぐ登れて満足

明日もBRで、目指せKのしたさん超え

7日連続、BR。

昨日作りかけの課題をどうしても登りたくて、
ボロボロのダンナを付き合わせ、BRへ。


Yみちゃんが「登りたい」って言ってくれたのに、
最後のホールドをなかなか決められず。。。

Yみちゃんがワークアウトに入ってからやっと完成。
明日登ってくれるって

自分は終了点手前のホールドを止められずフォール。
完登はできませんでした。

次回頑張ろう~


KッキーJrがかわいくて、癒されました
お父さんにそっくりだな~。

今日も『どうしようか?』と言いながら、やっぱりBR。

登っても登らなくても、BRに行くとリフレッシュできる。

ストレス多い仕事なので、直帰すると仕事を家まで引きずってしまうが、
BR行くと、気持ちが一回リセットされるので、気持ちが楽になる


常連さんに元気をもらいつつ、登り始める


さすがに130の壁は無理と思い、真ん中の壁に課題を作った。

なんだか楽しい課題ができそうで、明日もやっぱりBRに行かずにはいられない・・・

Hがさん登ってくれるかな~




BR、5日目。
今週は皆勤賞

今日も寂しいBR。
でも常連さんで楽しいBR


さすがに何もできないかと思いきや、登る前に飲んだクレアチンが効いたのか、結構登れた。

不思議と疲れた~という感じにならず。
でも確実に体はよれて、終了。


明日もBRで、記録更新

実家に行こうかと思っていたが、母が友達と遊びに行くということで中止。

夕方からBR。

気がついたら、Nじ夫妻、Hが夫妻、Gんさんと我が家で、総勢7人・・・。

暖房なしのBRは、外と同じ気温?
人も少なくて、寒さが染みる~。

でも爆笑トークで、賑やか。
笑いすぎて、涙が出た。


今日はカチ課題を完成させ、取りこぼしのヒールフック課題を登ったが・・・。
ヒールが外れて膝を強打
前にぶつけた時の痛みが治まっていないところに大ヒット。
暫く悶絶・・・
今日は終了となった。

手を出す時に、どうしても足がおろそかになって抜けてしまう・・・


閉店間際(21:45頃)、若者集団がやってきて、急に賑やかになった。
初めてのお客さんのようでした。
NHK番組の効果?

※追記
今日もHがさんが、私の課題を登ってくれた。
真ん中の壁の課題、端から登ってくれました。
ありがとう~


明日休みだけど、もろもろの事情で今日もBR。

天気が悪い。
ダンナの足が痛い。
モチがない。
・・・等々


常連さん130度の壁に集中。
今日は負けずに(ちょっと負けてた?)登った。

カチ課題ちょっと進んだ。

だんだん欲が出て、上部も悪いムーブになってきて、
何度も飛び降りてしまった・・・。

痛みはないけど、ちょっと不安
関節大丈夫かしら・・・。


BR

当然今日もBR

着いたときは、Bにさんと、Uっちーの二人だけ。
壁には誰もいない・・・。

淋しいと思っていたら、とんでもない。
あれよあれよと人が増えて、130度の壁は大盛況

今日は負けずに、間を縫って登った。


1個残った宿題のヒールフック課題は、Yみちゃんムーブを真似ようと思ったができず・・・。
まだ時間がかかりそうです。

カチ課題も作成中~。

今週は遅番ないので、BR三昧週間

今日も1個課題をGet
よいペースだな





行列のできる相談所の トライアスロンへの挑戦 完結編を見て、
涙、涙の号泣
ストレス物質をたくさん排出した。


限界に挑戦する姿が、羨ましかった。
走るのやめられない理由がこれなんだな・・・と思った。

久しく味わったことがない感覚。
普段から追い込んだ練習しないと、あの涙は出ないよな~。


走りたくなった・・・。
でも足が痛い

久しぶりの土日休み。
遅番明けだし、ダンナの足は腫れてるし、やっぱりBR。


自分で作った課題を、Nじにムーブ教えてもらって完登

その後作った、できたてホヤホヤの課題をYみちゃんが登ってくれた。
こちらも「そうやって登るのか~」と発見

他の課題もYみちゃんに登ってもらって、今日もHappy


左膝を強打して、UnHappy 


仕事でご褒美をもらった。


その名もぞろ目賞

aP1000333.jpg









かわいい

 

ダンナの足が不調なので、外岩断念。
今回も残念な3連休だな~。

コンビニでお弁当買って、四季の森公園に行った。

明らかに食糧狙いのねこちゃん

111102bd.jpg













それでもいやされるにゃ~


a111102_122131.jpg














大あくび・・・


ぽかぽか陽気の中、お昼寝


私はちょっとだけ、散歩。



15時ころ、BRへ。

人少ないし、体が重いし、昼寝したのに眠いし・・・。
早々に帰ろうかと思ったけど、Kキー、Zさんと元気者が現れてちょっとパワー貰った。

Uっちーのアドバイスで面白課題もできそう。
次回まで覚えてられるかな・・・